[bm url=”https://land3939.info/notes/556″ description=”Contents1 購入したNASとHDD2 サーバーラックから鳴り響くビープ音3 NASからのビープ音と気づいて4 参考にしたサイト5 修復6 とりあえず対策 9月に記事を書くことが出来ませんでした…という […]”]【雑記】NASのHDDが購入して一ヶ月で劣化診断されたのですが | land3939.info[/bm]
前回記載した記事なんですけど、あれからまた劣化診断となってしまったので、HDDをRMA申請で無料交換することにしました。
前回と同様下記サイトを参考にしました。
[bm url=”https://weare.kyouei38.co.jp/blog/synology-hdd-replacement” description=”本記事はとても長い記事になっていますが、ほとんどが画像なため意外とさらっと読めると思います。最後までお付き合い頂ければ幸いです。 なお本記事はWD社製HDD及びSynology DiskStation”]Synology DS216jのWD社製HDD故障!RMA申請でほぼ無償交換(送料負担のみ) – DAIJU MAGAZINE[/bm]
手順としては、
とりあえずはこんな感じです。
新しいHDDが来たらレポート続きを書きます。