Categories: 雑記

2017年10月のWindowsUpdate(KB4041681)にて、VBAが正常に動かない問題

[bm url=”https://qiita.com/yaju/items/2d05527ff64643c99fcf” description=”はじめに2017/10/12の朝会にてClassic ASPとExcelファイルを使用した社内アプリケーションが「500 – 内部サーバーエラーです。」となって見れないとの報告がありました。サーバーで実行すると詳細なエラーとして「Microsoft JET database error 0x8000XXXX 外部データベース ドライバー(1)で予期しないエラーが発生しました。」と出ています。該当箇所は、「Provider=Microsoft.Jet.OLE…”]【KB4041681】外部データベース ドライバー(1)で予期しないエラーが発生しました。 – Qiita[/bm]

久々に更新。

どうやらOLE使ったりしてるプログラムが正常に動かなくなってしまう模様。
該当のパッチを消すか、OLEDB.12.0を使えば問題無いらしい。

それ以外にも不具合があるとかなんとか。
VBA関連の不具合は業務に支障出てくるからやめちくり~

L.SMK

小さい頃からネットの海を泳ぎ続けている。仕事は社内SE。趣味は音ゲーとIT関連の情報収集。

Share
Published by
L.SMK