音ゲー

Advertisements

【雑記】2019年になってLR2発狂BMSプレイヤーの人数は?

こういったツイートを見かけたので、実際に発狂 BMS 段位の合格者データーを参考にしながら考察します。

続きを読む
Advertisements

beatmania IIDX 26 Rootageのロケテに参加した

川崎ダイスのシルクハットで例年行われてる弐寺新作のロケテに参加しました。
地元なんで近い。

ROOTS26を恐らく意識してますね。

三回プレイできました。
土曜は昼にいって整理券受け取りました。夜プレイしてもう一回整理券もらって最後ギリギリ。

とりあえず行った感想と機能面をちょこちょこっとまとめます。

続きを読む

Advertisements

【IIDX】AC筐体にてライン動画を録画する為の覚書(IIDX 28 BISTROVER対応)

LIGHTNING MODELは仕様が別物の為、本記事の内容では録画できません
(2019/12/18)

LIGHTNING MODELのキャプチャ方法は、こちらを参考にして下さい。
[bm url=”https://land3939.info/mgame/1162″ description=”120fps化により、旧環境よりキャプチャがしにくくなったbeatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL。どのようにしてキャプチャが出来るようになったかまとめました。”]【IIDX】LIGHTNING MODELにてライン動画を(なるべく安価で)録画する為の覚書 | land3939.info[/bm]

BISTROVERでも録画問題ありませんでした。
また、この方法ですと非純正モニター(HDMI接続)で正常に映像が出力できないパターンがありました。注意。
(2020/11/15)

HEROIC VERSEでも録画機問題ありませんでした。
(2019/10/16)

Rootageでも問題なく録画出来ました。
(2018/11/13追記)

今までは比較的簡単に弐寺の映像はラインで録画できましたが、
IIDX25 CANNON BALLERSから少し面倒なことになりました。

色々調べてて、実際に撮影まで出来たので、その際の覚書を少々(随時更新する可能性あり)

2018/7/25 やっと音入りで映像キャプチャに成功したので、更新しました。

続きを読む

Advertisements